- 2018年3月11日
- 2020年10月8日
ドリーミンアイリッチを使って2週間で二重になれました【自力二重体験談】
私が使った二重美容液はドリーミンアイリッチです。私のまぶたは脂肪がなくて平たい一重まぶた。これを使ってホンモノのクッキリ二重になることができました。もし二重アイテムを買うならドリーミンアイリッチが絶対オススメです!
私が使った二重美容液はドリーミンアイリッチです。私のまぶたは脂肪がなくて平たい一重まぶた。これを使ってホンモノのクッキリ二重になることができました。もし二重アイテムを買うならドリーミンアイリッチが絶対オススメです!
初めてアイプチは17歳の時です。腫れぼったい一重なので薄く塗って奥二重に近い感じの二重に仕上げていました。アイプチを使用していると2週間周期で瞼が赤く腫れ上がる様になってしまったのです。バレてしまうのも問題でした。
アイテープはメイクしても見えてしまい、偽二重だと分かってしまうことに気づき、これはまずいなと思うようになりました。アイテープは慣れないとうまくいかない事が多いので、私がこれまで工夫してきた方法について、紹介します。
どんなに酷いまぶたになってもアイプチしないといけない事に嫌気がさし、埋没法によるプチ整形をしたのです。春休みを利用してパッチリ二重になりましたが、プチ整形二重は残念ながら数年で元に戻ってしまったのです。その体験談です。
アイプチも使い方次第で自力二重のアイテムになります。アイプチを使い始めて半月ほど経った頃、ふと思いつき、色々工夫して、元々の奥二重ラインを利用してアイプチしたら、ほんの3日で二重癖がついたのです。その時の体験談です。
アイトークを夜も使って二重癖がつく様にしてたら、ある朝目が赤くただれてしました。驚いて眼科行くとアイプチの使い過ぎが原因との事。昼夜の連続使用で負担がかかり過ぎだと診断されました。アイトーク夜使用NGの体験談です。
私は左目が重たい奥二重なので、せめて右目くらいの奥二重にはしたいと思っていました。アイテープやアイプチを試したのですがうまくいかずに断念。最終的にまつ毛美容液を使ってみたらくっきり二重になれたのです。その体験談です。
「ひえーっ」アイプチのやりすぎで、まぶたの皮が伸びてしまいました!!よく見ると、アイプチで無理やり二重幅を広げた分、伸びている様です。「まぶたの伸びが少なくなる方法」も載せましたので、参考にしてください。
私は肌が弱いので、アイプチで腫れることが多くありました。色々なアイプチを使ってみると、腫れやすいものと腫れにくいもののあることが分かりました。腫れにくいアイプチの特徴を紹介します。ついでに、バレにくいアイプチの方法も!
メザイクはファイバーを使っていると聞いた事があるけど「いったいどんなものなの?」と思う人も多いのではないでしょうか?そこで、メザイクはどんなものなの?メザイクのメリットは?メザイクを付けるコツは?についてまとめました。
アイプチをつけると瞼が伸びるって聞いたことがありますか?まぶたは一度伸びてしまうと、元に戻らないのだそうです。だからとても心配ですよね!瞼が伸びてしまう原因と、瞼が伸びなくする最も効果的な方法をまとめました。
アイプチを使っていると一度は直面する『まぶたのかぶれや腫れ』は、とても気になる問題です。まぶたがアレルギー反応を起こす原因は何なのか?最も効果のある予防法は?まぶたが腫れてしまった時の対処法は?についてまとめました。
二重美容液は、なぜまぶたにやさしいのか? 敏感肌でも問題なく使用できるのか?二重美容液は本当にかぶれにくいのか? まぶたにやさしい二重美容液やアイプチのオフの仕方についてまとめました。
二重美容液は「夜用」と書いてありますよね!でも「二重美容液を昼間も使う人がいる」と聞く事があります。夜用なのに、昼間使っても良いのでしょうか??美容成分が入っていてまぶたには良さそうだけど、本当のところを知りたいです。
一般のアイプチには保湿成分や美容成分がほとんど入ってないので、赤く腫れたりかぶれたりするリスクが高いです。塗布場所を工夫したり、二重美容液や折り込み式アイプチを使う事などで、かぶれリスクを小さくする方法を紹介しました。
アイプチを使っていると、まぶたがかぶれて、赤く腫れてしまう事があります。主な原因は、アイプチに含まれるゴムラテックスと言う接着のための成分が、まぶたに負担をかけているからです。そんな時には、どうしたら良いのでしょうか?