- 2018年3月8日
- 2020年10月8日
初めてのアイプチ・男性です【二重体験談】
初めてアイプチは17歳の時です。腫れぼったい一重なので薄く塗って奥二重に近い感じの二重に仕上げていました。アイプチを使用していると2週間周期で瞼が赤く腫れ上がる様になってしまったのです。バレてしまうのも問題でした。
初めてアイプチは17歳の時です。腫れぼったい一重なので薄く塗って奥二重に近い感じの二重に仕上げていました。アイプチを使用していると2週間周期で瞼が赤く腫れ上がる様になってしまったのです。バレてしまうのも問題でした。
私は左目が重たい奥二重なので、せめて右目くらいの奥二重にはしたいと思っていました。アイテープやアイプチを試したのですがうまくいかずに断念。最終的にまつ毛美容液を使ってみたらくっきり二重になれたのです。その体験談です。
分厚いまぶたの私には、自分に合った二重アイテム選びもなかなか難しくて、これだ!と言うアイテムは見つかりませんでした。試行錯誤の末見つけた方法がこれです。分厚いまぶたの人にとてもおススメです。ぜひお試しください。
私は肌が弱いので、アイプチで腫れることが多くありました。色々なアイプチを使ってみると、腫れやすいものと腫れにくいもののあることが分かりました。腫れにくいアイプチの特徴を紹介します。ついでに、バレにくいアイプチの方法も!
永久に二重まぶたになることが本当に夢です。6年近くアイプチを使ってきましたが本当の二重にはなれませんでした。そんな私がつけまつげを使ってみたら、今までとは違う平行二重ラインになり、二重ラインが残る様になったのです。
私の左目は二重ですが、右目が奥二重なので、左右のバランスを取るためにアイテープを使い始めました。片面伸縮粘着のアイリフトテープを使って、左右バランスをしっかり取り「くっきり二重だね!」と言われるまでの経験談です。
同じアイプチを使っている同級生が下を向いた時の顔に驚愕しました。うつむいて書類を読むときに、まぶただけが下がらずに、ひきつったまま、白目を露わにしてしまうのです。それが分かって、プチ整形に踏み切ることにしました。
友達から「なんか目にゴミついてるよ!」と言われました…「アイプチのことだ!」とすぐに分かったので「今日アイプチつけてるんだ〜」とぶっちゃけました。目を閉じた時に白っぽいカスが見えたとの事。バレない工夫をお教えします。
私は元々、両目ともぱっちり二重でした。でも太ったら、右目が一重になってしまったのです。その時やった方法を教えます。アイプチでやったのですが、今考えると同じやり方で二重美容液を使ってやるのが安全だったと思っています。
アイプチが下手な人は本当にみっともないです。たくさん練習してから外に出て欲しいと思います。どんなアイプチの付け方が良いか?二重幅はどのくらいが良いか?など経験から書きました。一瞬でバレるアイプチからサヨナラして下さい!
アイプチがバレやすい原因は何か?できるだけ気付かれない様にする仕方はないか?などを解説しました。出来るだけ接着部分を少なくする方法が効果的ですが、メイクなどで見えない様に隠す方法もあります。知りたい方はこちらへどうぞ!
メザイクはファイバーを使っていると聞いた事があるけど「いったいどんなものなの?」と思う人も多いのではないでしょうか?そこで、メザイクはどんなものなの?メザイクのメリットは?メザイクを付けるコツは?についてまとめました。
アイテープ下手だと言われる理由は、アイテープの選び方が悪いだけなのかも知れません。そこで、色々な種類のアイテープの特徴とその選び方をまとめました。これさえ読めば、アイテープ下手などと言われることはなくなりますよ!
両面接着タイプのアイテープは、両面に接着剤がついているので、アイプチと同じで、まぶたとまぶたをくっつけて二重を作ります。乾かす手間が不要なので時間短縮できます。そんな両面接着タイプアイテープの使い方を解説しました。
二重美容液は、アイプチに比べて、お値段が結構高いですよね!そんな価値があるのでしょうか?価値が無ければ安い方が良いに決まっています。そこで、美容・メイク・バレるかなどの観点から、その違いや価値についてまとめました。
折り込み式アイプチは、まぶたをくっつけないで被膜を塗布することで、まぶたを折り込み、非接着で二重にするものです。アイテープと同じ発想の商品で、バレにくくて二重幅を微調整しやすいメリットもあります。徹底紹介しました。
ナイトアイボーテと二重記念美の使い方をまとめました。寝ている間にはがれない様にする方法はある?まぶたマッサージとの併用は効果的なのか?翌朝オフする時のコツはどんな方法なのか?などを使用方法と一緒にまとめました。