注目キーワード:ナイトアイボーテ、ミセルD-ライン、二重記念美
二重美容液はかぶれにくい

片面粘着のアイテープでくっきり二重になった!!【二重体験談】

自力二重の体験談を書いたひと

【私のプロフィール】
ミッチー

  • 【ニックネーム】    ミッチーちゃん
  • 【体験時の年齢】    22歳
  • 【性別】        女性
  • 【使用したアイテム】  アイテープ
  • 【二重アイテム使用前】
    片方だけ二重で、もう片方は奥二重。
  • 【二重アイテム使用後】
    自然なくっきり二重になれました。

片面粘着のアイテープで、友達にくっきり二重だねと言われた!!

私は、左目は普通の二重ですが、右目だけ奥二重で、コンプレックスを感じていたのです。

左右の目のバランスを取るために、アイテープの使用を始めました。

私が使用しているのは、アイリフトテープで、片面伸縮粘着のため、まぶたがかぶさる形で、二重になります。

このアイテープを使うことで、自然なくっきり二重を作ることができ、左右の目のバランスを、しっかりと取ることができました。

友達からも、「くっきり二重だね」と、言われるようになりました。

アイテープは目を閉じたらバレる?

片面伸縮粘着のアイテープは、片面にしか粘着面がないため、目を閉じたら、貼っているアイテープが、丸見えになってしまいます。

アイテープ自体は絆創膏タイプなので、色が肌色に近くなっていて馴染むので、バレにくくはなっていますが、それでもやっぱり、目を閉じた時には「見えてるかも…?」と不安になります。

私は、その不安をできるだけ取り除くために、アイテープを貼った後に、上から軽くパウダーファンデーションを重ねるようにしています。

あまり多く、パウダーファンデーションを付けると、粘着が剥がれやすくなるので、注意が必要です。

パウダーファンデーションをつける事で、肌の色と良く馴染んで、目を閉じたときにも、アイテープを貼っているのが、ほとんど分からなくなります。

さらに、アイメイクのためのアイシャドウを重ねる事で、より見えにくくなります。

ミッチー

アイテープは、バレる前に話してしまうと、二重話に花が咲く..

私は、部活の関係上、人にメイクをしてもらう機会がよくあります。

バレにくい工夫をしているとはいえ、正面で目を閉じれば、当然アイテープを貼っていることが、バレてしまいます。

なので、メイクをしてもらう時には、事前に「ごめんね、目作ってるからメイクしにくいかも~」という風に、宣言しています。

そうすると、相手も「大丈夫、大丈夫~私もやってるし~」という感じに受け応えてくれて、雰囲気も変わらずに、気楽にメイクをしてもらえます。

逆に先手を打たれて「アイプチしてる?」と言われてしまった時には、正直にアイテープをしていることを言って、片目だけ奥二重で、コンプレックスなんだと言うことも話します。

そこから広がる二重話は、なかなか楽しくて、とても勉強になることもあります。

アイテープを使う時に気をつけている事

アイテープを使うときは、アイテープの貼る位置に一番気をつけています。

作る二重ラインの上に、きっちりと合わせて、アイテープを貼らなければ、きれいな二重にならないので、日々その感覚を掴んでいます。

それでも、未だに失敗することがあります。

そんなリスキーなアイテープは、指で直接持って貼るのではなくて、ピンセットなどの器具を使って、貼る場所をきちっと決めて、貼るのがおススメです。

ミッチー

おすすめの二重美容液ランキング

  • ナイトアイボーテ
    5.0

    とても有名で、販売実績も多いのが、評価できます。

    使いやすいハケと、高級感のある外観もポイントです。

    小さくてかわいくて、持ち歩いても、気づかれません。

    価格

    3,290円(初回限定クーポン適用価格)2回目以降4,290円